SEMINAR

終了

いま取り組むべき「長時間残業」対策セミナー

LINEで送る

「長時間労働」の慢性化は、会社経営の弱体化につながる seminar_01

 人材不足が慢性化している「人材枯渇時代」、経営者がまず取り組むべきことは、労働環境の整備です。特に重点的に改善が必要なのは、「長時間残業」ではないでしょうか。長時間残業は、社員のメンタルヘルス不調、健康障害、休職、離職率の増加、社員の定着率悪化などの原因となり、職場環境を著しく悪化させます。その結果、「社員が辞める→求人しても人が来ない(採用できてもすぐ辞める)→今いる社員も辞めていく→人手不足」という負のスパイラルに陥り、事業の継続が困難な状況に発展する可能性があります。また、長時間残業が過重労働化すれば、ブラック企業のレッテルを貼られ、さらに状況は悪化する可能性があります。

経営者がすべきことは、戦略的な労務管理と社員の働き方の大改革です。その結果、採用力のある会社、社員が定着する会社、社員満足度の高い会社にすることができるのです。最小の労働時間で最大の効果が得られるような労務管理の改善が必要です。それが快適な職場環境と魅力ある職場環境の実現に繫がります。「うちの仕事は特殊だから」、「今が限界」、「中小企業では到底無理」、「人手が足りないから」などと長時間残業の対策を諦めている経営者がいます。まずはその意識を変えなければいけません。改革は経営者の決断から始まります。「人材枯渇時代」を乗り切るためには、社員が働きやすい職場環境にすることです。

本セミナーでは、中小企業でも無理なく、残業時間短縮ができるノウハウを解説します。残業対策に苦慮している経営者必見の内容です。労務管理で経営に先手を打ってみませんか。

開催概要

開催日時
2017年5月30日(火)
開催時間
13:30~16:30
会場
くまもと県民交流館パレア 会議室8
受講料
20,000円(税込)同一受講料で1社2名様まで参加可能(同一会社限定)
テーマ
いま取り組むべき「長時間残業」対策セミナー
~労働時間抑制・長時間労働の改善につながるヒントを解説~
対象者
経営者・管理職・人事労務担当者 ※同業者・税理士・コンサルタントの方の参加はできません
定員
20名(定員になり次第、締切りとさせて頂きます)
備考
お申込み後、空席があった場合、正式に申し込みの受付をさせていただきます。その後、「参加票」と「請求書」を送付いたしますので、指定期日までにご入金をお願いします。

穴井りゅうじ社会保険労務士事務所は
プライバシーマークを取得しています。